トイレクロスと床クッションフロア張替 宝塚市 リスのリフォーム
宝塚市のお客様より、トイレのクロスとトイレ&脱衣所床のクッションフロアの張替のご依頼をいただきました!ありがとうございました!
始めてお問合せのお電話をいただいた際、簡単に金額をお伝えすると、「えー!」と。理由は安くて驚かれたそうです(笑)。
貼り替える場所が小さくても施工してもらえるかも心配されていたそうです。
ワンポイントに黄色のクロスを選ばれて、“アクセントクロス”を楽しまれていました^^
施工内容:トイレクロスと床クッションフロア、脱衣所床クッションフロア張替
施工時間:3時間
ご自宅にクロスのカタログをお届けして、ゆっくりと選んでいただきました。
クロスやクッションフロアで部屋(トイレ)づくりを楽しまれた施主様でした(^^♪
アクセントクロスは難しい、選び方が分からないと思われるかもしれませんが、迷われたら、まずはトイレや、寝室から挑戦してみるといいかもですよ!
アクセントクロスの色や柄を選ぶとき、ついつい無難に薄い色を選ばれると、周りが白いクロスの場合、アクセントクロスが同じように白く見えがちです。
思っているより、濃いめ、はっきりとした柄を挑戦してみてください!
クロスのカタログにもいろいろ実例見本が掲載されています。参考にしてみてください。
色や柄だけでなく、クロスには「機能性クロス」があります。抗ウィルス、抗菌、水回りに強いなど、多様な機能別のクロスがございますので、お気軽にご相談くださいね。
クロス、床材のカタログページはこちら
スタッフのつぶやき
我が家のリビングのクロスを貼り替えるとき、とにかく、アクセント!とわかる色に変えたくて、華やかな色、派手な色、大胆な色にしたい~♪と思いながら、クロスのサンプル帳をめくりまくっていました(笑) たどり着いたのはこのクロスです↓
感想:鼻息荒く派手にしようと思った割には、派手な感じにはならず、しっくり落ち着いた感じに仕上がった気がする…(*’ω’*)
この記事へのコメントはありません。