
【戸建てトイレ2部屋 水漏れリフォーム】 宝塚市 リスのリフォーム
以前リフォームをさせていただきましたお客様より、今度はご自宅のトイレの水漏れのご相談をいただき、トイレは10年以上使用されていらっしゃったので、同じ機種のトイレに交換を希望され、水漏れの床は張替えをさせていただきました。ありがとうございました!
施工内容:リクシルサティスSタイプトイレ2台入替(1階、2階)、トイレ床クッションフロア張替え、トイレ床水漏れ修繕、トイレクロス貼替、5年保証延長サービスご加入(保証詳細はこちら)
施工時間:8時間

Before:1階のトイレです。床に水のシミが見えます

Before:2階トイレにも床に水のシミがあります

1階トイレの床をめくると、結構痛んでいました。

こちらは2階トイレの床を施工中

2階トイレの床を整えました。この上にクッションフロアを張ります

After:1階トイレを新しいリクシルサティスに入れ替えて、床は下地を調整後クッションフロアを張り、壁のクロスも貼り換えました

After:こちらは2階のトイレです。1階と同様、トイレを新しいリクシルサティスに入替、床の下地調整後クッションフロア張り、壁のクロスも貼り換えました

1,2階トイレのクロス リリカラLB-9430
スタッフのつぶやき
今回のトイレ「リクシル サティスSタイプ」について少しご紹介を。
一言でいうと、リクシルで最高級の使い心地、清掃性などを追求したトイレです!
おススメ機能としては、
①便座掃除をするときに、便座が自動で上に上がる!「便座を外す→掃除する→便座を取り付ける」作業がいりません! めちゃくちゃラクと思いませんか?
続いて
②自動で蓋が開閉するんですが、閉まった後に、自動で水を流してくれます。しかも大小自動判断して節水してくれます! “蓋が閉まった後”だから菌の飛び散りを防いてくれます!
③蓋がしまると、便器内と便座蓋の裏まで自動でプラズマクラスター除菌をしてくれます!
Sタイプというのは、もう一つGタイプがあるのですが、Gタイプよりコンパクトです。
コンパクトの良さは、トイレの空間が広がります。
そうすると、
●小さなお子様のトイレトレーニングがしやすい。
●介護の時に介助がしやすい。
などがあります。
トイレのストレスを減らして、使い勝手を良くすると、想像以上に気持ちにゆとりが出るそうですよ♪
サティスの詳細はこちら
この記事へのコメントはありません。