BLOG&お役立ち情報

リスのリフォーム暮らしのヒント

  1. HOME
  2. ブログ
  3. ブログ
  4. 「住宅省エネ2024キャンペーン」 リスのリフォーム

「住宅省エネ2024キャンペーン」 リスのリフォーム

新たな2024年度のリフォーム補助金最新情報です!

「住宅省エネ2024キャンペーン」のホームページが公開されました。

総合サイト https://jutaku-shoene2024.mlit.go.jp/

「住宅省エネ2024キャンペーン」とは、下記の4タイプの補助金の総称です。
子育てエコホーム    https://kosodate-ecohome.mlit.go.jp/
先進的窓リノベ2024   https://window-renovation2024.env.go.jp/
給湯省エネ2024     https://kyutou-shoene2024.meti.go.jp/
賃貸集合給湯省エネ2024 https://chintai-shoene2024.meti.go.jp/

どの補助金に該当するのか非常に分かりにくいと思いますので、「〇〇は補助金対象?」「○○は補助額いくら?」と、お気軽にご相談くださいね!

☆補助金の工事も申請も、補助金事務局に登録している会社(登録事業者)が工事と補助金の申請をしなければなりません。

☆補助金対象商品が定められています。リフォーム店にご確認の上補助金をご利用ください。

補助金の申請手続き費用は、当店では当面無料でさせていただきます!

それでは、軽く各補助金の説明をしていきますね!

①子育てエコホーム支援事業 補助額など詳細はこちら

(2023年度こどもエコすまい支援事業の後継事業)

補助対象:開口部・躯体等の一定の断熱改修、エコ住宅設備(節湯水栓、高断熱浴槽等)の設置、水回りなどの住宅の子育て対応改修、バリアフリー改修、空気清浄機能・換気機能付きエアコン設置工事等

補助額:リフォーム工事内容に応じて定める額  詳しくはこちら

補助額上限:・子育て世帯・若者夫婦世帯:上限30万円/戸・その他の世帯 :上限20万円/戸

※長期優良リフォームを行う場合は、・子育て世帯・若者夫婦世帯:上限45万円/戸・その他の世帯 :上限30万円/戸

※子育て世帯・若者夫婦世帯が既存住宅購入を伴う場合は、上限60万円/戸

工事期間:令和5年11月2日以降に工事に着手※1するもの。

ただし、令和6年12月31日までにすべての工事が完了した上で交付申請が可能なものに限る

※1 工事請負契約後に行われる工事であること

公式サイトはこちら

https://kosodate-ecohome.mlit.go.jp/

②先進的窓リノベ2024 補助額など詳細はこちら

(2023年度先進的窓リノベ事業の後継事業)

補助対象:高性能の断熱窓 (熱貫流率(Uw値)1.9以下等、建材トップランナー制度2030年目標水準値を超えるもの等、一定の基準を満たすもの)

内窓設置、窓ガラス交換、外窓交換、ドア交換※1※2がこちらの補助金です

※1住宅の外皮部分にある開口部に設置する建具のうち、屋外から施錠できる建具をドアとし、​
それ以外のものを窓とします。

※2他の窓の工事と一緒に申請する場合のみ、本事業の補助対象になります。

補助額・補助額上限:リフォーム工事内容に応じて定める額(補助率1/2相当等)、上限200万円/戸

工事期間:子育てエコホームと同じです

公式サイトはこちら
https://window-renovation2024.env.go.jp/

チラシはこちら

③給湯省エネ2024

(2023年度給湯省エネ事業の後継事業)

補助対象:(a)ヒートポンプ給湯機、(b)ハイブリッド給湯機、(c)家庭用燃料電池

補助額:定額(右記は主な補助額)(a)10万円、(b)13万、(c)20万円

工事期間:令和5年11月2日以降に対象工事(高効率給湯器の設置、既存賃貸集合住宅へのエコジョーズ等の取替等)に着手したものを対象とする。

公式サイトはこちら

https://kyutou-shoene2024.meti.go.jp/

④賃貸集合給湯省エネ2024 

補助対象:対象となる既存賃貸集合住宅の1棟あたり賃貸住戸2戸以上※1(賃貸住戸数が10戸未満の賃貸集合住宅は1戸以上)の住戸について、従来型給湯器を、補助対象である小型の省エネ型給湯器(エコジョーズ/エコフィール)に交換する事業(リースの利用を含む)

補助額:追焚機能無し:5万円 追焚機能有り:7万円  ※1住戸1台まで

工事期間:令和5年11月2日以降に対象工事(高効率給湯器の設置、既存賃貸集合住宅へのエコジョーズ等の取替等)に着手したものを対象とする。

申請区分と登録事業者原則、以下の申請区分に応じたそれぞれの補助事業者が、交付申請等の手続きを行う 予め、賃貸集合給湯省エネ事業者として登録を受ける必要があります。

公式サイトはこちら

 https://chintai-shoene2024.meti.go.jp/

 


2023年に『窓リノベ補助金』が大人気だったのですが、これは、窓の断熱化を促進する事業です。

窓の断熱 そんなに効果があるの?

あるんです!リフォームされた方は即日に物凄く実感されています。

夏は「エアコンの効果が上がった!」、冬は「窓からの冷気がなくなって凄い効果!」、「面倒な結露が改善された!」、「外の音がうるさかったのが静かになった!」と喜ばれています!

夏は窓から熱が入り、冬は窓から熱が逃げる・・・

窓の断熱リフォームをすると冷房や暖房代を減らせ、地球環境を守ることにも繋がる。

窓の断熱化とは、補助金対象は、『窓を変える』『ガラスのみ変える』『内窓を設置する』この3種類です。

「2023年度窓リノベ補助金」では、内窓を設置が一番補助金が高かったです。既存窓は撤去せずそのままで、既存窓の内側に『内窓』を新たに設置する方法なので、廃棄処分するごみが出ないので、地球に優しい方法だったからと思います。『内窓設置』は窓を交換するよりも「費用削減」「工事時間を大幅削減」できるので、私たちにも優しいですよね。2024年度の内窓補助金は残念ながら補助額が1割から2割程度下がりましたが、それでもまだ高い補助金が得られます!

窓が2枚あるのが分かりますか?内側の窓が新たに設置した「内窓」です。工事時間は約1時間

イメージ図です。窓のサッシごと窓枠に設置します

 

マンションは規約があるため、内窓設置のみ可能(規約をご確認下さい)です。

戸建ては窓交換もガラス交換も可能です。窓枠もガラスも経年劣化し寿命がありますますので、築年数が古いお住まいの窓は窓交換やガラス交換をご検討下さい。今は昔と比べてかなり高性能になっていますよ。

当店では窓の職人が現地調査をいたしますので、どんどんご相談くださいね!現地調査・お見積り・ご相談は無料です!

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事