
【中古タワーマンションリノベーション リビング拡張、クロス貼替、照明】 大阪市 リスのリフォーム
大阪市のタワーマンション中古物件をご購入されてお引越し予定のお客様より、リフォームのご依頼をいただきました!ありがとうございました!
施工内容:キッチン壁造作、ダイノックシート貼り、全室壁と天井のクロス貼替、全室フローリング張替え、リビングドア開口&ドアを引き戸に入替、リビングダウンライト新設、テレビ壁かけ設置、各電気配線工事、和室壁撤去してリビング拡張、和室琉球畳入替、トイレ壁とクッションフロア貼替、エアコン入替、ハウスクリーニング、キズリペアetc
施工期間:約1か月
それでは各リフォームをご紹介していきますね。
【キッチンリフォーム】

Before:キッチン入り口をリフォームします♪

After:キッチンが見通し良くなりましたね!キッチン入り口右側に小さな扉のある収納を造り、電気のスイッチはインターホンのカメラ上に移動しました。

After:キッチン横の壁がなくなり、広々と視界が広がりましたね。キッチンの色もダイノックシートで白色に変えました(キッチンは既存のままで、棚や引き出しの上に白い「ダイノックシート」を貼りました。キッチン入替をするより費用面でかなり抑えられる方法です
「ダイノックシート」とは??詳しくはこちら
【クローゼット建具の表面をダイノックシートで綺麗にする】

After:同じ白系の色に貼り替えたので分かりにくいかもですが、綺麗になりました!こちらもドアを交換するよりはダイノックシートで色を変える方が費用を抑えられます。ドアに機能的に問題がない場合はおすすめです!
【フローリング張替え】
point マンションの床張替えは、「遮音等級」と言って、階下への音や衝撃を伝わりにくくするフローリング材を使う必要があります。マンションの管理規約に記載されています。
【和室リフォーム】
【ドア部分を開口】
Point このように、壁を取ったり、間口を広くしてドアを変えたりするだけで、素敵な空間に変わりますね!
【リビング壁リフォーム】
【リビング天井ダウンライト設置】
写真はございませんが、エアコン設置、キズなどのリペア、最後にハウスクリーニングをして完成です☆
スタッフつぶやき
物件のご購入を検討されている段階からご相談いただき、リフォーム内容のご変更やご希望など細かく丁寧にお伺いしながら進めさせていただき、お引越しまでに無事にリフォームが完了しました!
中古マンションのリノベーションはリスのリフォームにぜひご相談ください!
この記事へのコメントはありません。