
クロスメーカーサンゲツ値上げ リスのリフォーム
リスのリフォームで大人気のリフォーム「クロス貼替」「クッションフロア張替」ですが、
大手メーカーのサンゲツさんが値上げを発表しました(>_<)
神戸市灘区のビリヤード場「NADAビリヤード」様のクロス貼替後の写真です
【サンゲツ】
2024年12月1日受注分より値上げ
1.価格改定実施日:2024年12月1日(日)受注分より
2.対象商品 :壁装材・床材・ファブリック
3.値上げ幅 :10%~15%
サンゲツ公式サイトはこちら
和室をクロス貼替でイメージチェンジされた施工写真です
こちらは子供部屋のクロス貼替の写真です。高校生の娘さまのお部屋です(^^♪
メーカーの改定に合わせて、リスのリフォームもやむを得ず値段の改定をさせていただきますが、
壁紙は1壁~OK! お住まい全ての貼替えもお任せください!壁の穴も対応可能です!
経験豊富な職人が手を抜く事なく、丁寧に施工しますので安心です♪ 手が早いのも自慢です^ ^
【無料サービス】
アクセントカラーのご相談無料!
クロスの機能性のご説明や、サンプル取り寄せ無料!
ご自宅にサンプル帳をお持ちします。無料!
【クロス貼替+他の工事】
クロスとエコカラットタイル、クロスと照明工事、クロスと床張替、水回り入替とクロスやキッチンパネルなど
様々なリフォーム工事を柔軟に、良心価格でう対応しております。
工事ごとに業者を探す手間が不要です!
そして連絡の対応も早いです。
連絡が遅い、返信が来ないなどのストレスや不安もありません。
工事後万一何か不具合があれば、できる限り早く対応しております!
お気軽にご相談くださいね!
クロス貼替の施工例はこちら
当店での人気色です。写真は西宮市の素敵なオーナー様のネイルサロン「Serpienteセルピエンテ」様の施工写真です
お店様のリフォーム工事をさせて頂きましたら、HP、facebook、インスタグラムなどのSNSでご紹介して、応援させていただいております!
■■暮らしのワンポイント■■
良い職人さんとは??
するべき作業をきちっと丁寧に確実にしてくれる職人さんだと思います。
壁の下地(クロスを剥がしたあとの壁)をパテで綺麗に補修をすることでクロスが美しく仕上がりますが、職人が時間短縮や経費削減で手を抜くと、仕上がりに影響する恐れも。
クロスとクロスの繋がりが分からない、角を美しく仕上げる、隙間にコーキングを打つ、クロスの浮きやムラがない…など、
細かな作業をきっちりとしている誠実で腕が良い職人さんは、評判が良くて忙しいので、激安なお値段で仕事を請けたりしません。
参考にしてくださいね(^-^)
こちらは芦屋市の「ぱぴぷぺっと様」のクロスとクッションフロアの張替の写真です
こちらは「山形牛焼肉北山様」の床と照明の改装写真です
お問合せはHP「お問合せフォーム」又はラインでもOK!
ページ下↓にLINE友だち追加があります♪