百舌鳥・古市古墳群イベント 大仙公園行灯行列2019
2019年7月14日(㈰)午後4時から、堺市西区にある大仙公園にて、世界遺産に登録された記念イベント「行灯行列」が行われます。
事前に募集があり、応募をして参加できることになりました。行灯とペンライトを現地でもらって、大仙公園内を歩くそうです。当日は公園内に食べ物や販売ブースもあるようです。写真にある埴輪型のお菓子を買いたい(^^♪ 大仙公園も初めてなので、散策もしてみたいです。雨が降りませんように!
ニサンザイ古墳に行ってきた話はこちら 以前お客様のマンション近くにニサンザイ古墳があることを偶然知り、寄り道しました(^^)
大仙公園 仁徳天皇陵古墳にりんせつする38万㎡の緑と歴史に包まれた堺市のシンボルパーク。園内にはどら池や芝生公園、児童の森など自然との触れ合いができる空間や、自転車博物館、茶室(夏休みには子供向けのお茶教室が開催される)、日本庭園などがあり、「日本の歴史公園100選」の一つです。
所在地 堺市西区百舌鳥夕雲町2丁
JR阪和線百舌鳥駅下車、南海バス「大仙町バス停」下車
駐車場は開設されています。駐車場案内はこちら