BLOG&お役立ち情報

リスのリフォーム暮らしのヒント

  1. HOME
  2. ブログ
  3. クロス、エコカラット、室内壁
  4. 西宮市 壁の穴修復 リスのリフォーム

西宮市 壁の穴修復 リスのリフォーム

壁に穴が空いたので修復して欲しいとご依頼いただき、施工させていただきました。

現地調査にお伺いすると、奥様が私がやりましたと。(笑)

施工内容:壁穴修復と、壁一面クロス張り替え

施工時間:約3時間

当店では、穴を修復する『リペア』https://this-c.com/repair/ もさせていただいておりますが、壁の穴は、クロスの修復がこのリペアの技法では出来ませんので、穴を塞いだあとに、クロスを貼る方法でリフォームさせていただいております。

「穴の周辺だけクロスを貼ってほしい」と言われることもありますが、穴周りだけクロスを貼ることはもちろん可能ですが、めちゃくちゃ目立ちます。『ここ、穴あったよね』とずっと言われそうです。全く同じクロスでも貼ったのが分かります。

「穴がある一壁全体を張り替えると、アクセントクロスのようになり、綺麗な仕上がりになります」とお伝えすると、皆さまその方法を選ばれます。

リフォームあるあるですが、人工(人件費)的には穴のサイズのみ貼るのも、壁一面だけ貼るのもほぼ変わりません。クロス代も壁一面だけならそんなにかかりませんので ^^


Before

After:素敵なアクセントクロスになりましたね♪ これなら穴のことなんて思い出せないですね!

サンゲツSP9791 お部屋をぐっとオシャレに見せてくれるブルーグリーン。

抗菌、撥水、防かび、表面強化機能(ひっかき傷に強くて、パンチは無理です)

同じクロスをキッチン背面にアクセントクロスとしての参考画像です(サンゲツさん引用)

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事